BIT POINT(ビットポイント)は初心者におすすめか?評判とメリット・デメリットを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • BITPOINTは初心者におすすめなのか?
  • 利用者の評判や口コミはどうなのか?
  • メリット・デメリットは何か?

暗号資産取引所のBITPOINT(ビットポイント)は、シンプルな画面構成やスマホアプリの使い勝手から初心者の注目を集めています。

一方で、口コミにある手数料やサポート、過去のセキュリティ対応など、気になる点も散見されます。

本記事では、BITPOINTが初心者におすすめかどうか、実際の評判やメリット・デメリットを含めて詳しく解説します。是非最後までお付き合いください。

暗号資産を始めるなら初心者でも簡単に取引ができるビットポイントがおすすめです。ビットポイントには以下から簡単に口座開設できます。↓

目次

BITPOINT(ビットポイント)は初心者におすすめか?

結論から言うとBITPOINTは暗号資産初心者に非常におすすめの取引所です。

その理由は、以下のような点にあります。

  • 国内取引所としての信頼性とセキュリティ
  • 取引手数料の安さ
  • 取扱通貨の種類が豊富(ビットコイン、イーサリアム、リップルなど)
  • 操作画面がシンプルで直感的
  • スマホアプリで簡単に取引が可能

ビットポイントは「これから暗号資産を買ってみたい」「難しい取引はまだ不安」という方にとっては、必要な機能がシンプルにまとまっており、使いやすい設計になっています。

特に以下のような初心者には向いています
  • 初めて暗号資産を購入したい方
  • 取引所の操作に不安がある方
  • なるべくコストを抑えて始めたい方
  • 国内取引所で信頼性を重視する方

初心者におすすめできる主な理由

項目内容
✅ 取引手数料無料(現物取引)
✅ 操作画面シンプルで直感的なUI
✅ 取扱通貨BTC・ETH・XRPなど主要銘柄に対応
✅ セキュリティ二段階認証・コールドウォレット採用
✅ スマホ対応高評価のスマホアプリを提供

暗号資産投資をゼロから始めたい方には、安心して使える設計が魅力的です。

BITPOINT(ビットポイント)の評判

ビットポイントには以下のような評判があります。

利用者の良い評判

  • 「アプリが使いやすい」
    → 初心者でも迷わず操作できるUIが好評です。
  • 「入出金がスムーズ」
    → 銀行振込やペイジーを使った入金の反映も早く、ストレスなく使えるとの声が多いです。
  • 「取引手数料が無料なのがうれしい」
    → ビットコインなど主要通貨の現物取引手数料が無料なのは大きな魅力。

ネガティブな評判

  • 「サーバーが混雑しやすい時がある」
    → 特に価格が急騰・急落したタイミングで、一部ユーザーから接続しにくいという声も。
  • 「上級者には機能が物足りない」
    → レバレッジ取引や詳細なチャート分析機能が少ないため、トレード経験者からは不満の声もあるようです。
tk

初心者の方はビットコインの長期保有が一番おすすめです。その場合にはビットポイントは初心者にも十分な取引所と言えるでしょう。

BITPOINT(ビットポイント)のメリット

ビットポイントには以下のようなメリットがあります。

  • 現物取引の手数料が完全無料
  • スマホアプリが使いやすい
  • 国内取引所で安心のセキュリティ体制
  • キャンペーンが豊富でお得に始められる
  • 主要銘柄のラインナップが充実

① 現物取引の手数料が完全無料

暗号資産取引所選びで意外と大事なのが「取引コスト」。BITPOINTは、主要通貨の現物取引が無料です。売買を繰り返しても手数料がかからないのは大きなメリット。

② スマホアプリが使いやすい

BITPOINTはiOS・Android対応の公式アプリを提供。資産の確認、売買、チャート表示などがスムーズに行えるため、外出先でも安心して取引可能です。

③ 国内取引所で安心のセキュリティ体制

  • コールドウォレットによる資産のオフライン管理
  • 二段階認証、SMS認証の導入
  • 金融庁登録済の国内事業者

国内で安心して取引したい人には、BITPOINTのセキュリティ体制は大きな魅力です。

④ キャンペーンが豊富でお得に始められる

BITPOINTでは定期的に口座開設キャンペーンや、暗号資産プレゼントなどを実施中。初回登録者限定の特典もあるため、これから始める方にチャンスがあります。 口座開設や入金・取引に応じて暗号資産がもらえるキャンペーンを随時実施しているため、お得に始められるチャンスがあります。

⑤ 主要銘柄のラインナップが充実

取り扱い通貨は以下のような人気銘柄が中心:

  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ビットコインキャッシュ(BCH) など

主要な暗号資産の購入・保有を考えている方には十分なラインナップです。

BITPOINT(ビットポイント)のデメリット

  • 取り扱い通貨の種類がやや少なめ
  • レバレッジ・信用取引は非対応
  • サーバー負荷のリスク

①取り扱い通貨の種類がやや少なめ

アルトコインや草コインへの投資を考えている人には、銘柄数が物足りないと感じる可能性があります。他取引所と併用するのも一つの手です。

② レバレッジ・信用取引は非対応

BITPOINTではレバレッジ取引(仮想通貨FX)は提供されていません。中上級者向けのトレードを行いたい方は、GMOコインやbitFlyerなどの併用を検討してもよいでしょう。

③ サーバー負荷のリスク

アクセスが集中するタイミングでサーバーが重くなる可能性があります。リスク分散として、複数の取引所を使うのも一つの方法です。

BIT POINTの口座開設方法

①BIT POINTの公式サイトから「口座開設」をクリック

出典:BIT POINT公式サイト

②お客様情報を入力し、「確認画面」をクリック

出典:BIT POINT公式サイト

③入力内容を確認し、「次へ」をクリック

出典:BIT POINT公式サイト

④メールアドレスに記載されたURLをクリック

出典:BIT POINT公式サイト

⑤「ビットポイント取引約款」を確認し、「SNS認証コード」、「ログインパスワード」「ログインパスワード(確認)」を入力のうえ、「設定する」をクリック

出典:BIT POINT公式サイト

⑥仮登録完了!「ホーム画面へ」をクリック

出典:BIT POINT公式サイト

⑦OKをクリック

出典:BIT POINT公式サイト

⑧本人確認書類(運転免許証もしくはマイナンバーカードのどちらか1点)とスマートフォンを準備する

出典:BIT POINT公式サイト

⑨「口座開設の申込みに進む」をクリック

出典:BIT POINT公式サイト

⑩約款等を確認し、「同意します」にチェックを入れる

出典:BIT POINT公式サイト

⑪確約事項などを確認し、「確約します」「同意します」にチェックを入れ、「情報入力へ」をクリック

⑫個人情報を入力する

⑬「確認へ」をクリック

⑭入力内容を確認し、「本人確認書類の提出へ」をクリック

⑮同意事項を確認し、スマートフォンで「QRコード」を読み込む

⑯スマートフォンから「プライバシーポリシー」「利用規約」に同意のうえ、本人確認手続きをする。

審査完了後、口座開設完了!

まとめ

BITPOINT(ビットポイント)は、暗号資産をこれから始めたい初心者にとって非常に使いやすい取引所です。特に、シンプルで分かりやすい操作画面や、無料の取引手数料は大きな魅力です。

tk

ただし、より多機能なトレードやマイナー通貨への投資を希望する中上級者には、やや物足りなく感じる点もあるかもしれません。

初心者にぴったりの暗号資産取引所を探している方には、BITPOINTは十分に検討する価値ありです。

✅ おすすめポイントまとめ

項目内容
✔ 手数料現物取引が完全無料
✔ 操作性スマホ・PCどちらも簡単操作
✔ 安全性国内登録済みでセキュリティも万全
✔ サポート体制メール・電話での問い合わせ対応あり
✔ キャンペーン初心者向けのお得な特典が豊富
こんな人におすすめ
  • 初めて暗号資産を購入したい
  • わかりやすい取引所を使いたい
  • 安心して長く使える国内取引所を探している

暗号資産を始めるなら初心者でも簡単に取引ができるビットポイントがおすすめです。ビットポイントには以下から簡単に口座開設できます。↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2017年に初めて暗号資産を購入し、1年後に購入した金額の約20倍に高騰したことで、暗号資産の可能性を感じた。現在は日々、暗号資産の動向を研究している。元社会保険労務士。暗号資産投資歴7年以上。株式投資歴10年以上。

目次